<個別商品情報>
段積み用ユニバーサルキバン(型式:DB002 →購入方法)
<概要>
本キバンは PIC32MZ評価ボード(MZ100-A001)の段積みボード用のユニバーサルキバンです。
<外観>
部品面 | ハンダ面 |
<キバン諸元>
・ パターン詳細(→PDFファイル)
・ 両面スルーホール レジスト有り
・ 184mm x 100mm 厚さ1.6mm
・ 部品取り付け穴 ピッチ 2.54mm
<使用例1: 両面にコネクタハンダ付けの場合>
部品面とハンダ面の両面に以下のコネクタをハンダ付けして、段積みボードとしてPIC32MZ評価ボードの段積みボード使用します。
特徴以下です。
@ 50P x 2のコネクタの各端子を信号のチェック端子として使える。
A ブレッドボードを利用できる。
B 段積みボードを更に2段、3段と多段に積み上げることができる。
廣杉計器 FSM-42074-20B x 2個 (SMD 40P 位置決めポスト付き角ピンソケット)
廣杉計器 FSM-42074-20 x 2個 (SMD 40P 位置決めポストなし角ピンソケット)
廣杉計器 FSM-42074-05B x 2個 (SMD 10P 位置決めポスト付き角ピンソケット)
廣杉計器 FSM-42074-05 x 2個 (SMD 10P 位置決めポストなし角ピンソケット)
(注)SMDのコネクタで 50Pの角ピンソケットが廣杉計器になかったので40P + 10Pにしています。
@ | A | B | |
外観 | |||
備考 | 取り付け方 マザーボードのコネクタとの間に 秋月電子 連結ピンヘッダ 2x40(80P) 6/9/3 などを2x25Pにカットして取り付けます。 (画像をクリックすると拡大します) |
・上記写真の中に示すブレッドボードは以下です A: 秋月電子 ブレッドボード EIC-801 B: 秋月電子 ブレッドボード EIC-301 (ブレッドボードは、PIC32MZ評価ボード MZ100-A001に含まれませんのでご注意ください。) |
多段にする場合は、必要に応じてグランド強化、 フィルタ強化などノイズ対策を実施してください。 |
(注)裏面で位置決めをセットしやすくするために、裏面SMD型角ピンソケット10P(位置決めポスト有り)を使えるようにここでは
位置決めポストなしの角ピンソケットを使用しておきます。
<使用例2: 裏面のみにコネクタをハンダ付けの場合>
ブレッドボードを使わない場合などに簡単に段積みユニバーサルキバンがつくれます。裏面のみに50P x 2個のコネクタを
ハンダ付けします。秋月電子からロープロファイル50Pの角ピンソケット(注)を購入してハンダ付けするだけです。 上記の
使用例1に比べて、コネクタが片面でよいこと、50Pのコネクタがあること、ハンダ付けが容易なこと、秋月電子から部品が
使用できることなど メリットがあります。
(注) ロープロファイルでない高さが8.5mmの通常の角ピンソケット50Pは秋月電子 連結ピンヘッダ 2x40(80P) 6/9/3の挿入が
短くなり嵌合ができないので使用できません。
ハンダ付け前 | ハンダ付け後 | |
FRONT面 | BACK面 | |