DIP Dual Inline Package の略 ” ディップ ”とよむ。 ピン端子が左右2列になったICパッケージをいう。通常 ピン間のピッチは2.54mm(1/10 インチ)の整数倍である。 |
|
Microchip Technorogy Inc. マイクロチップテクノロジー社:設立1989年 米国の半導体製造&ソフト設計会社 PIC以外にもA/D、D/Aコンバータ、LCDドライバー、無線レシーバー等のICもやっている |
|
mil 長さの単位 1mil = 1/1000 inch (インチ) = 0.0254mm = 25.4 μm(ミクロン) ”ミル”と読む。プリント基板のパターン設計でよく使われる。 |
|
MPLAB ” エムピーラボ ”とよむ。 ”Microchip Technorogy Programing Laboratory”の略と思われる。PIC開発用のの統合開発環境ソフトである。プロジェクトファイルをつくった後、ソースコードを作成して、ビルトするとコンパイル(アセンブル)→リンク→メイク→ヘックスファイル作成までを自動的にやってくれる。 ブレークポイントをもうけトレースなどのデバックもできる。また、PICの書き込みソフトも含まれている。 無料でマイクロチップテクノロジー社のホームページからダウンロードできる。 |
|
PIC ” ピック ”とよむ。 |
|
オルタネートスイッチ(Alternate switch) スイッチを操作した後、手を離してもスイッチのON/OFF状態が機械的に保持されるスイッチのことです。家庭の分電盤にあるブレーカスイッチなどがオルタネートスイッチです。 一方、パソコンのキーボードスイッチのように押した時だけONして手を離すとOFFの状態が戻ってしまうスイッチをモーメンタリースイッチ(Momentary Switch)といいます |
|
統合開発環境(とうごうかいはつかんきょう) プロジェクトファイルをつくった後 ソースコードを作成して、ビルトするとコンパイル(アセンブル)→リンク→メイク→ヘックスファイル(パソコンの場合は実行ファイル)作成までを自動的にやってくれるソフト開発環境を統合開発環境という |
|